さくらの冒険日記
 
園芸、植物、パソコン、焼肉趣味のブログ
 



趣味

おになしの松

香川県に松の産地があるってきいてさっそくいってきました。おになし?いや鬼無と書いてきなしというところらしいのですが、到着してみるとそのあたりに松の盆栽が。棚にのったもの、畑にうわったものたくさんあって驚きました。松といっても特に黒松と錦松がおおかったです。昔は五葉松もよくつくられていたそうですが、成長が遅いこともあり、今では数件の生産者しか作っていないそうです。狙いは五葉松だったので、いろいろなところを見て回りました。その中でも北谷松園さんがミニ盆栽を多く扱っておりちょうど探していた懸崖があったのでそこで購入することにしました。帰りにもちろんうどん食べて日帰りでいい旅行でした。


5月18日(土)17:26 | トラックバック(0) | コメント(1) | 趣味 | 管理

盆栽の肥当たり

 肥料は、根が活着し元気に伸び出してから
与えるものです。
 したがって、植えつける時に土に肥料を混
ぜておいても、それはすぐ役に立たないぽか
りか、肥料が未熟であったり、多すぎたりし
ますと、てきめんに根を傷め(肥当たり)株
を弱らせたり、枯らすことになります。
 最近は化学肥料で特殊な加工をし、水にな
かなか溶けず、土に混ぜて使っても安心なも
のが出回りはじめています。
 しかし、こうした特殊なものは別として、
油かす、鶏ふんなどの有機質肥料、硫安、尿
素などの化学肥料の多くは土に混ぜると、根
を傷めますので、植えつけてから鉢土の表面
に置くようにします。



7月14日(木)15:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

盆栽を改作

庭木を買ってきて、素材にする方法もあったのですね。
盆栽を改作することしか頭にありませんでした^^
取り木や、さし木の成功率ってどのくらいですか?
今、紅葉と十月桜をさしています。紅葉は新しい葉が出てきているので、もしかしたら付いたかもしれません。
取り木は梅をやっています。ついてくれればいいのですが



7月2日(土)09:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

椿の植え替え

素焼きの中深~深鉢に、
今の新芽の先の葉が固くなった6月以降(真夏は除く)に
今の細かい土は洗い流し、ただし根は切らないようにして植えかえた方がよいと思います。
そして花が着くような生育を示してから、またお好きな鉢に植え替えて楽しめばいかがでしょうか?
ちなみに盆栽として育てるおつもりなら、今の出来るだけ小さいうちに針金で幹を曲線にしておいた方がよいですよ。
椿は幹がすぐ堅くなって、来年以降は根元は曲げられなくなりますから



1月5日(水)09:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

雑草や枯れ葉

雑草や枯れ葉などの分解は、小動物や微生物の働きによるものなので、これらが表土にでていないこと・土にすきこむことが大事です。。
混ぜた後に、さらに土で覆えばいいと思います



12月28日(火)09:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

松柏の土の配合

土は赤玉土(極小粒)と桐生砂を8:2くらいで使えば
良さそうですね。

肥料は油粕を少しだけ置いて様子を見て、
2~3週間後にまた、置く感じでしょうかね。

松は家の庭の中で一番、日の当たる場所に置きたいですね



12月18日(土)08:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

食用の柿の葉

食用の柿の葉の大きさを知っていますか?
大人の手のひらくらいあるんですよ。
その柿を、将来実を成らして楽しもうと思うなら、樹高1mくらいの盆栽にしたらバランスが取れるでしょうが、いわゆるミニ盆栽にしようと思っても成長に無理がありすぎて実をつけることは無いと思われます。
ミニ盆栽はすっぱり諦めて大きな盆栽を作ると考えるか、ミニ盆栽向きの老爺柿という種類を探して手に入れるかですね。



12月13日(月)19:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

害虫駆除

私は焼酎+鷹の爪+酢を稀釈しないで使ってます。
鷹の爪は輪切りの物を入れたのですが、かなり赤くなると思うので少なくとも色がでるまではおいた方がいいかなと思います。
コバエが結構発生してるので、定期的に唐辛子スプレーを噴射してます。
青虫系にはカダンセーフが効きました。
(青虫やヨトウの赤ちゃん?ぽいのに直接かけたら動かなくなったので予防程度に噴射してます



12月8日(水)07:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

ナスとピーマン

最近収穫したナスとピーマン。
ナスはまだあと何個か収穫できそう♪
ピーマンは花を積まなかったらちっちゃいのがいっぱいできました。

9月半ばに収穫したイチヂク一つとゴーヤーとオクラ。
今年は初めてオクラ育ててみたけど、25cmを超えるオクラが次々に収穫できて大満足♪
昨年失敗に終わったゴーヤーも、今年は小ぶりながら何個も収穫できました



11月30日(火)08:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

盆栽そろえる物

盆栽をやるからには、最低限ハサミとピンセットは持ちましょうね。
黒松の葉を抜くのにも、腰の強い園芸用のピンセットが有ればやりやすいですよ(100円ショップのや実験用のは、細かい作業は出来ても力強い作業には不向きです)。
ピンセットで葉を抜く代わりにハサミで袴(針状の葉が2本合わさった根元にある茶褐色の袋状になった部分です)を残してハサミで切っていくやり方もあります。この場合、残された袴の中から新芽が発生する可能性もあります。



11月19日(金)08:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後